
こんにちは
一般企業の会社員です。Excelを使って仕事をしています。
ExcelVBA、
SQL、
AccessVBA等複数の言語を使って業務改善を行っています。
ここ数年は最低でも毎年1,000時間程度の業務改善を行ってきました。
今はRPAに取り組むようになりWeb系の言語を勉強しています。
先程紹介した言語のほかにもブログ運営の為に複数の言語を勉強しています。
HTML、
CSS、
php、
Javascriptも理解できる様になり徐々にコードを書けるようになりました。
保有資格
資格はITパスポートと基本情報技術者、日商簿記2級とビジネス実務法務検定試験2級を所持しています。
本ブログについて
このブログは仕事で使えるマニュアルを作るという目的で始めました。
ターゲットは「社内の人たち」でしたが社内外でいつでも誰でも見れる様にしたかった為ブログにしました。
社外でも情報が取れる様にブログにしたのは大きく分けて2つの理由があります。
- 仕事外でもエクセルを使う際に参考に出来る
- 社外の人にも見てもらう事ができる
仕事外でもエクセルを使う際に参考に出来る
仕事以外でもエクセルを使う事があります。
実用的な使い方をすることもあれば社外で勉強する機会もあります。
社外でいつでも誰でも見られる環境を作りたかったのでブログとして情報を用意しました。
社外の人にも見てもらう事ができる
もう1つの理由は会社外の方々にも見てもらい皆さんの仕事の効率が少しでも上がれば良いなと思ったからです。
他の会社でもエクセルは使われているはずです。
という事は自社以外でエクセルを使われている方にも見てもらえるのではないかと考えました。
本ブログの使い方
URLをシェアしていただき必要なタイミングの都度記事を見ていただくと良いかと思います。
エクセルは使っている時にピンポイントで「この情報が知りたい」というタイミングがあります。
各々で使えそうな記事があればそれをストックしてください。
その後見たいタイミングでアクセスしてもらえば仕事の効率を上げる事が出来ます。
もう少し〇〇の説明が欲しい等要望がありましたらお手数ですが問い合わせフォームにコメントを下さい。
回答出来るものは回答させていただきます。よろしくお願いします。
Excel関連のブログを書かれている方
被リンク協力させていただきます。是非ご連絡ください。
